検索
中国曹洞宗禅学国際検討会開催
- 金田 諦應
- 2017年7月22日
- 読了時間: 1分
去る7月9日~12日、中国江西省抚州市宜黄寶積寺に於いて、第1回中国曹洞宗禅学国際検討会が開催されました。東北大学大学から鈴木岩弓先生、大村哲夫先生、金田諦應師、金田諦晃師等6名が招待され、公共空間における臨床宗教師の役割と活動の実際等について発表しました。
この検討会には、中国、台湾、韓国、日本、スリランカ等の僧侶、研究者が招待され、臨床宗教師という社会資源にについて高い関心が寄せられました。
中国江西省人民政府広報
http://www.jiangxi.gov.cn/xzx/xwfbh/201707/t20170704_1345881.html
中国新聞網
http://www.chinanews.com/cul/2017/07-09/8273119.shtml


最新記事
すべて表示かねてより実施しております電話相談ですが、諸般の事情により、5月から、開設時間が午後4時~午後8時までの4時間に変更させていただきます。 4月中は従来通りの午後3時から午後9時まで開設いたしますので、ご承知おきいただければ幸いです。
令和6年1月1日に発生しました能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申しあげます。 また、お亡くなりになられた方々、ご家族、ご親族、関係者の皆様に対し、心よりお悔やみ申しあげます。 現在も、寒さと降雪、余震が続く中、辛く不安な日々を過ごされている皆様に、一日も早...