

3月11日「カフェ・デ・モンク」開催
3月11日、 石巻蛇田にある災害公営住宅の集会所で 宗教者による移動傾聴喫茶「カフェ・デ・モンク」を開催しました。 コロナ禍で、去年は開催できなかったので、久しぶりでした。 震災から10年という節目の年であること、 二日前に南三陸町を行脚した宗教者のほとんどが残って下さった...


3月10日の河北新報朝刊に掲載
3月10日の河北新報朝刊の記事です。3月9日から「人々と共に 寺院・僧侶の今」という特集記事が組まれています。3月9日は、石巻市と富岡町の被災された寺院の復興についての記事でした。3月10日朝刊には「臨床宗教師」という題の記事でした。記事では、当会会員の坂本顕一師の石巻市で...


宮城県南三陸町、慰霊行脚メモ
2011.03.09 宮城県南三陸町、慰霊行脚メモ 集合場所:海蔵寺(南三陸町戸倉) 13:00 海蔵寺からマイクロバスで西戸地区慰霊碑へ移動 西戸地区の被災状況について、海蔵寺護持会会長阿部壽男氏より説明。 「西戸は、海に面していない地区であるため、避難せずに津波に飲み...