12/6 カフェ・デ・モンク開催報告
- 広報/奥原
- 2017年12月7日
- 読了時間: 1分
昨日12/6(水)12:30~石巻市 新渡波東集会所にてカフェデモンクが開催されました。久しぶりに私(奥原)も参加させて頂きました。
昨日は、良く晴れた気持ちの良い天候でしたが気温が低く、寒い一日でした。が、カフェの会場となった新渡波東集会所は、住民たちの熱気と笑い声に溢れ、暖かな雰囲気に包まれていました。
今回訪れた公営住宅は2年前にもいちど、カフェを行っているので今回が2回目の開催でした。住民たちがカフェが来るのを心待ちにしていた様子が感じられました。
この地区は元は農地で、震災後に公営住宅をつくるために埋め立てられ、新しい町が作られました。住宅は平屋の戸建が多く、カフェ会場の集会所を探すのも一苦労するほど、同じ様な外観の建物が建ち並んでいました。
住んでいる住民さんは、仮設の時と同様に抽選で入居が決まり、様々な場所から集まって
きている方々です。そのため、隣近所にどんな人が住んでいるか判らないというのが現実のようです。おそらく、家から出て来ない住民も多いことでしょう。地域づくりにはまだまだ課題が多いと思われます。
しかしながら、あの頃とは比べものにならないほど、人々の表情にも明るさが見られ、生活も落ち着きを取り戻しつつある様子が感じられたカフェでした。
皆さま、お疲れさまでした
最新記事
すべて表示かねてより実施しております電話相談ですが、諸般の事情により、5月から、開設時間が午後4時~午後8時までの4時間に変更させていただきます。 4月中は従来通りの午後3時から午後9時まで開設いたしますので、ご承知おきいただければ幸いです。
令和6年1月1日に発生しました能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申しあげます。 また、お亡くなりになられた方々、ご家族、ご親族、関係者の皆様に対し、心よりお悔やみ申しあげます。 現在も、寒さと降雪、余震が続く中、辛く不安な日々を過ごされている皆様に、一日も早...