検索
岡部健先生7回忌・偲ぶ会報告
- 金田 諦應
- 2018年9月25日
- 読了時間: 1分
去る9月22日(日)、仙台市セレモール仙台に於いて岡部健先生7回忌・偲ぶ会が開かれました。岡部健先生は6年前、公共空間において多業種と協働出来る宗教者「臨床宗教師」の養成を後人に託し、旅立たれました。
読経供養の後、先生の生涯をもとに製作された映画「まだ見ぬ夢に向かって(仮題)」 の抄録映画が上映され、会場は笑いと涙に包まれました。また、2011年震災当時NHK「心の時代」の担当ディレクター大福由紀さんが遠く京都から駆けつけ、先生の臨終間際に枕元で奏でたケルティッシュハープを演奏、更に、デートFMパーソナリティ板橋恵子さんが、出席が叶わないかった方々のメッセージを読み上げました。
先生の遺志を継ぎ、日本臨床宗教師会の設立、認定臨床宗教師制度の制定など、着実に歩み続けている事を霊前にご報告すると共に、なお一層日本社会に定着させる努力を誓い合いました。
報告者 発起人 金田 諦應



最新記事
すべて表示かねてより実施しております電話相談ですが、諸般の事情により、5月から、開設時間が午後4時~午後8時までの4時間に変更させていただきます。 4月中は従来通りの午後3時から午後9時まで開設いたしますので、ご承知おきいただければ幸いです。
令和6年1月1日に発生しました能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申しあげます。 また、お亡くなりになられた方々、ご家族、ご親族、関係者の皆様に対し、心よりお悔やみ申しあげます。 現在も、寒さと降雪、余震が続く中、辛く不安な日々を過ごされている皆様に、一日も早...