検索
3月11日「カフェ・デ・モンク」開催
- 広報/三浦
- 2021年3月13日
- 読了時間: 1分
3月11日、
石巻蛇田にある災害公営住宅の集会所で
宗教者による移動傾聴喫茶「カフェ・デ・モンク」を開催しました。
コロナ禍で、去年は開催できなかったので、久しぶりでした。
震災から10年という節目の年であること、
二日前に南三陸町を行脚した宗教者のほとんどが残って下さったこと
等もあり、キリスト教から仏教の各宗派混合の
にぎやかな布陣となりました。
遊びに来たおじさん、おばさんたちは
元気でした。
でも、この十年間で、知らず知らずのうちに
来れなくなった人もいるのかなあ…。
2時46分には、海側を向き、
皆さんとともに、1分間の黙祷を捧げました。
この十年間、被災地が私たちの修行道場だったんだなあ、
と思うとこみあげてくるものがありました。
アッという間だったけど、ものすごく濃厚な
十年間だったような気がします。
(広報/三浦)
最新記事
すべて表示かねてより実施しております電話相談ですが、諸般の事情により、5月から、開設時間が午後4時~午後8時までの4時間に変更させていただきます。 4月中は従来通りの午後3時から午後9時まで開設いたしますので、ご承知おきいただければ幸いです。
令和6年1月1日に発生しました能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申しあげます。 また、お亡くなりになられた方々、ご家族、ご親族、関係者の皆様に対し、心よりお悔やみ申しあげます。 現在も、寒さと降雪、余震が続く中、辛く不安な日々を過ごされている皆様に、一日も早...
Comments